2017年3月22日水曜日

三浦半島ハッカソンに参加しました!

初めまして、ファイブボックス3人目の佐藤こと、佐藤太郎です。

先日参加させて頂いた三浦半島でのハッカソンで得た知見について、自己紹介も兼ねてお伝えできればと筆を執らせて頂きました!

改めましてこんばんは、佐藤太郎です。本名です。
セキュリティ上問題のありそうな名前ですが、現在はプログラマを目指して少しずつ勉強を進めています。プログラミングに触れてから日も浅く、今まで学習ペースもゆったりしたものだったので...入社を機により積極的に学んでいければと思っています!

アウトプットはまだまだ未熟なものですが、このようなイベントでインプットを繰り返すうちにしっかりとした基盤が作られるだろうと思っており、最近はこういったハッカソンにはとりあえずでも参加してみるということにしています。(函館でハッカソンが行われることは少ないですが...)

主な趣味は自転車です。自転車というとロードバイクを想像される方が多いと思いますが、自分はマウンテンバイクでのクロスカントリーやトレイルが好きです。
自転車部に所属していますが、こちらはロード系の活動がメインなので...山系のライドは個人で行くことが多いです。

また、中学高校ではソフトテニス部に所属しており、全道大会に出場したりしました。自分の代の団体メンバーが強者揃いで、公立高校であるにも関わらず団体戦では全国大会へも出場しました。団体メンバーではなかった自分は、他メンバーとのお留守番という極めて重要な役割を任されました。

現在はPHPやJavaScript等Web系の言語を自主的に学んでおり、今回のハッカソンでもサーバーサイドを2名で担当しました。



参加したチームはメンバーが自分含め6名と大所帯(?)で、うち4名がファイブボックスメンバー、そして全員がはこだて未来大学の学生でした。

なお、運営側のご厚意により函館の学生は交通費などご支援頂けるということもあってか、今回参加した学生のうち実に9割がはこだて未来大生でした。横須賀という函館から遠く離れた街での開催でありながら、他チームにも見知った顔がいるという環境でのハッカソンとなりました。

自分はサーバーサイドを担当しましたが、まず2名のローカル環境と本番環境の間で環境を共有するのに少々手間取り、やはりここは勉強も兼ねてDockerを用いて環境を構築しようということになりました。2名ともDockerには不慣れでしたが、少し調べただけで今回の環境(CakePHP3、MySQL)での構築方法が見つかり、簡単に環境を整えることができました。(後にもう1名の努力によりPHPAdminともコンテナの連携ができ、より効率的にデータ管理ができるようになりました。)今回のハッカソンでは改めてDockerの存在の大きさを実感しました。

特にハッカソンという超短期間での開発においては、サーバーサイドの初動である環境設定のスピードが重要となります(どこでもそうではありますが)。ここでいつまでも手間取っていては開発に取り掛かれず、クライアントサイドの足を引っ張りかねません。そんなときにDockerの知識があれば、そのような環境設定・共有の手間を大きく省き、本来の作業に手早く取り掛かる事ができるでしょう。

Dockerに感動するとともに、より深いDockerの知識を得て効率的な開発を目指すという目標も見つかりました。手始めに色々な環境を作って、いつでも利用できるようにGitHubに上げてみようと思っています。

途中睡魔に負けて割とガッツリ寝てしまうなどアクシデント(?)もありましたが、今回も実のあるハッカソンとなりました。

改めて、佐藤(太)もファイブボックスの一員として活動していきます。社内外問わず様々な取り組みができればと思っておりますので、皆様よろしくお願い致します。

0 コメント:

コメントを投稿